夏休みサマースクールは海外留学に絶好の機会
サマースクールは世界中から集まる仲間と共にひと夏を過ごしながら子供たちの才能を伸ばすことができる絶好のチャンスです。サマースクールにはアメリカ、カナダ、イギリス、スイスなどで行われる伝統的なプログラムや、英語の履修を主に行うコース、様々なアクティビィティーでお子さんを楽しませるキャンプなど、そのコースは沢山あります。
サマースクールの中で最もポピュラーなプログラムは、英語研修(ESL)プログラムで、半日の英語の授業とスポーツや遠足などのアクティビティが組まれたものになり、初めてサマースクールに参加するお子さんの多くがこのプログラムに参加しています。英語研修(ESL)プログラムの他にも現地の学生向けに開講しているアカデミックプログラムがあり、インターナショナルスクールに在籍中の生徒さんなどが英語に不自由しないお子さんが補修授業の一環として参加するケースもあります。アカデミックプログラムでは、数学、科学、IT、英語などの科目から強化したい科目を選択することができます。
サマースクールの参加目的や参加時の英語力は一人ひとり異なりますが、サマースクールを通して英語力の上達に加え、自立心や協調性を身につけてきた子供が多いです。参加時の年齢については、数は少ないですが6歳から参加できるスイスのサマースクールなどもあります。
サマースクール
サマースクールとは?欧米諸国のボーディングスクールや語学学校が夏休み中に開催するジュニア向けの様々なプログラムで、主に、英語研修(ESL)プログラム、アカデミックプログラム、キャンプがあり、毎年世界中からたくさんの子供たちが参加しています。サマースクールを体験し、語学力だけではなく自立心や協調性を身につけたいと願う保護者の方の、お子さんが多いです。
英語研修プログラム(ESL)
午前中は全寮制学校の教室や大学内の校舎にて英語の学習を行ない、午後はサイクリング、水泳、カヌー、テニスなどのスポーツやアクティビティが組まれたプログラムです。初めて参加される方や英語を学習中の方向けのプログラムです。
アカデミックプログラム
英語研修を必要としない学生向けのプログラムです。数学、化学、IT、英語などの科目から学びたい教科を選択します。すでに留学中の方やインターナショナルスクールに通う学生が、夏休み中の補習授業として受講するのに最適なプログラムです。
サマーキャンプ
欧米では同年代のお子さんたちが集い、キャンプ生活を通して協調性や自立心を身につけることを目的に参加できるプログラムがあります。日中はハイキング、水泳、サイクリング、カヌー、カヤックなどアウトドアアクティビティを満喫し、夜はキャビンに滞在します。大自然の中でのキャンプ生活を体験したい方、アウトドアを堪能したい方にお薦めのプログラムです。
将来、長期留学をお考えの方も
将来長期での留学をお考えのお子様(保護者様)は事前のトレーニングを兼ねてサマースクールに参加してみられることをお勧めしています。親元を離れることへの順応力や海外での共同生活にどの位適応できるか、まずは体験してみられることで将来の方向性を決定するきっかけとなることでしょう。