2月に入り4月からイギリス留学をスタートする生徒さんは着々と準備を進める時期になりました。
準備を始めてよくご質問を受けるのが携帯電話についてです。
今はほとんどのお子さんが携帯電話を持って渡航します。
日本での契約プランのまま海外で電話やインターネットを使うととても高額な費用がかかります。
海外留学中に携帯電話を使用する方法はいくつかありますが今は現地でSIMカードを購入して日本から持って行った海外対応機種の携帯(スマートフォン)に差し込んで使う方法が主流です。
以前は日本の携帯電話はSIMカードを差し替えることができなかったのですが最近はSIMフリーの携帯電話が広く普及しているのでこの方法で携帯電話を使う生徒さんが多くなりました。
SIMカードはほとんどがプリペイドタイプなので、あとから高額請求をされる心配がないといのも安心材料かと思います。
またボーディングスクールでは必ず携帯電話の使用ルールがあります。
使っていい時間帯が決められていて時間外は寮長先生に預けなければならない学校もあります。実際、携帯電話の使用ルールを守れず罰則を受けた例もあるので注意しなければなりません。
短期のサマースクールにおいても携帯電話の使用については学校ごとに曜日や時間などのルールが定められています。